自家焙煎 ビッグ・チワワ・コーヒー Blog
2020/01/11 15:45
【コロンビア】カフェインレス - ラスフローレス農園 - 中深煎り の紹介です。

コーヒーの香りは好きなんだけどカフェインを避けたい方々にも是非この豆でコーヒーを楽しんで頂ければと思います。
カフェインレスコーヒーというのはコーヒー豆からカフェインを抜いたものです。
カフェインを除去する方法は主に3つあります。
(A) 薬を使う方法
カフェインが溶ける薬品を使う方法です。
安価ですが薬が直接生豆に触れるので、ちょっと不安ですね。
また、カフェインと一緒に味も損なわれるようです。
(B) 水と薬を使う方法
生豆から水に溶ける成分を抽出して、水の中に溶けたカフェインを薬で抜いて、更にその薬も抜いて、残った成分を生豆に戻す方法です。
薬が直接生豆に触れることがない点が(A)より安全と言えます。
(C) 二酸化炭素を使う方法
圧力と温度を加えて、超臨界流体という状態にした二酸化炭素でカフェインを除去する方法です。
薬を使わないことから安全、薬の廃棄の問題がないこと、などから最良の方法と思います。
このカフェインレスコーヒーは薬を使わない (C)の二酸化炭素を使う製法ですが、
「液体二酸化炭素抽出法」という方法でカフェインを除去したもので、
残留率0.1%までカフェインを抜いています。

カフェインレスコーヒーはコマーシャルグレードの豆を使用していることが多いと思いますが、
この豆はコロンビア北部サンダンデール県の標高1700mの高地にあるラスフローレス農園の高品質なコーヒーをカフェインレスに加工したものです。
カフェインレスでありながらも、豊かな香り、コク、甘味があり、とてもカフェインレスとは思えないコーヒーです。

焙煎度合は中深煎りで、コロンビアらしい甘味も活かしながら苦味をやや抑えコクのある仕上がりにしています。


普段からカフェインの摂取を控えたい方、カフェインは苦手だけど新鮮なコーヒーを飲んでみたい方、寝る前にリラックスするための一杯や、お子様のカフェオレ・カフェラテなどにも。

粉に挽いて袋詰めすることも出来ます。
簡単便利なコーヒーバッグもご用意しています。
是非ご賞味ください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎焙煎度合: 中深煎り(シティロースト)
◇産地: サンタンデール県エルピンチョテ地区
○商品規格: EX
○精選方法: ウォッシュド
○クロップ: 2018/19
○品種: カスティージョ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お求めはこちらから。
●100g
●200g
●コーヒーバッグ(7個入り)
毎日の生活にホッとする美味しい一杯を。